な
ま
え
ヤマチャン 犬 / トイ・プードル
家族を募集しています
  • 性 別
  • 推定年齢
  • 体 重
  • 不妊去勢
  • マイクロチップ
  • 飼育環境制限
  • 預かり場所
  • 単身応募者
  • 高齢応募者
  • オス
  • 5歳0ヶ月
  • 4.7 kg
  • 済
  • 済
  • 室内のみ
  • 東京都
  • 応相談
  • 不可
  • 性格・特徴
  • 飼主死亡で愛護センターに収容されており引き出しをしました。被毛はネグレクト状態で以前はオス犬と一緒に生活していたようです。人の事が好きでいてくれて、他犬にも人にも(老若男女)とてもフレンドリーで人の側にいたい、かまってほしい、とても懐っこく愛嬌があり、元気いっぱいの太陽のような子です。

    トイプードルとしては骨格大きめで脚がとても長いです。今はまだ痩せ細っている為、適正5キロ台といったところです。

    ゴハン(ドライフード)やオヤツはなんでも大好きで食べ渋りなくよく食べています。

    生活環境に慣れるまでは室内もマーキング行為が多めなのでマナーウエアを着用していましたが、1週間前後で落ち着き出し、ペットシートの上で排泄(大小)行えています。まだ外すこともあるので成功率9割目安です。

    レスキュー直後は立っている人脚やメス犬にマウント行為が多々出ていました。人だと離してその場を離れ無視、メス犬には人も介入しながら対応、を繰り返していると数日でピタリと収まりました。
    生活環境が変わると、興奮嬉しさから再度出る恐れがあるので人の介入対応ができる事が好ましいです。

    お散歩は好きなようでとてもよく歩きます。早足めでテッテケ嬉しそうです。様々な場所を怖がらずに堂々と歩いているので健脚の方向きです。お散歩でも大小排泄できています。他犬交流もできていますがマウント行為注意です。

    他犬との生活は協調性があります。共に遊ぶ行為は見られず、同空間を一緒に過ごしている、といった感じです。人の側にひっついていたい子なので先住犬がいる場合はその子がそれを見てストレスにならなければと思います。

    毎日の長時間留守番があるご家庭は不向きです。
    いつも人のそばに居たい子なのでお留守番が苦手傾向で只今練習中です。不安な時に遠ボエがでていたりしていますが徐々に慣れてきて寝ていることも出てきだしました。お留守番が少しでもあるご家庭は短い時間から継続的な練習が必要です。
    同伴出勤可能やリモート勤務などのご家庭は本犬も無理せずに生活に馴染みやすく向いているとおもいます。

    インターホンや外からの不審音に警戒ボエが出ていますが長く続きません。

    パテラ左脚2・右脚1
    床材は滑らないように対策が必要です。
    保護当初、右耳内に小さなデキモノ(悪いものではなかった)があり切除済。
    去勢済、口腔内スケーリング済、抜歯3本

    トリミング必要犬種で日々のブラッシングやお手入れが必要です。

    高齢者メイン管理は今回相談しかねます。

    人が大好きでしかたがありません。とても賢い甘ったれの男の子です。人とのオモチャ遊びが大好きでコミニケーションがよく取れる子です。
    前生活では悲しい思いをしているので飼育者の終生飼養を強く願います。たくさんかまって、遊んで、甘えさせてくださるご家族様からのご応募をお待ちしております。
  • 保護団体
  • Dog Shelter
  • この子について詳しく見る
  • APID:
  • 10649
  • 家族を募集しています

  • Dog Shelter

  • ヤマチャン

    • 性別 種類 毛色
    • オス 犬 / トイ・プードル
    • 推定年齢 体重 不妊去勢 マイクロチップ
    • 5歳0ヶ月 4.7 kg 済 済
    • 預かり場所 飼育環境制限 単身応募者 高齢応募者
    • 東京都 室内のみ 応相談 不可
  • 特徴・性格など
    飼主死亡で愛護センターに収容されており引き出しをしました。被毛はネグレクト状態で以前はオス犬と一緒に生活していたようです。人の事が好きでいてくれて、他犬にも人にも(老若男女)とてもフレンドリーで人の側にいたい、かまってほしい、とても懐っこく愛嬌があり、元気いっぱいの太陽のような子です。

    トイプードルとしては骨格大きめで脚がとても長いです。今はまだ痩せ細っている為、適正5キロ台といったところです。

    ゴハン(ドライフード)やオヤツはなんでも大好きで食べ渋りなくよく食べています。

    生活環境に慣れるまでは室内もマーキング行為が多めなのでマナーウエアを着用していましたが、1週間前後で落ち着き出し、ペットシートの上で排泄(大小)行えています。まだ外すこともあるので成功率9割目安です。

    レスキュー直後は立っている人脚やメス犬にマウント行為が多々出ていました。人だと離してその場を離れ無視、メス犬には人も介入しながら対応、を繰り返していると数日でピタリと収まりました。
    生活環境が変わると、興奮嬉しさから再度出る恐れがあるので人の介入対応ができる事が好ましいです。

    お散歩は好きなようでとてもよく歩きます。早足めでテッテケ嬉しそうです。様々な場所を怖がらずに堂々と歩いているので健脚の方向きです。お散歩でも大小排泄できています。他犬交流もできていますがマウント行為注意です。

    他犬との生活は協調性があります。共に遊ぶ行為は見られず、同空間を一緒に過ごしている、といった感じです。人の側にひっついていたい子なので先住犬がいる場合はその子がそれを見てストレスにならなければと思います。

    毎日の長時間留守番があるご家庭は不向きです。
    いつも人のそばに居たい子なのでお留守番が苦手傾向で只今練習中です。不安な時に遠ボエがでていたりしていますが徐々に慣れてきて寝ていることも出てきだしました。お留守番が少しでもあるご家庭は短い時間から継続的な練習が必要です。
    同伴出勤可能やリモート勤務などのご家庭は本犬も無理せずに生活に馴染みやすく向いているとおもいます。

    インターホンや外からの不審音に警戒ボエが出ていますが長く続きません。

    パテラ左脚2・右脚1
    床材は滑らないように対策が必要です。
    保護当初、右耳内に小さなデキモノ(悪いものではなかった)があり切除済。
    去勢済、口腔内スケーリング済、抜歯3本

    トリミング必要犬種で日々のブラッシングやお手入れが必要です。

    高齢者メイン管理は今回相談しかねます。

    人が大好きでしかたがありません。とても賢い甘ったれの男の子です。人とのオモチャ遊びが大好きでコミニケーションがよく取れる子です。
    前生活では悲しい思いをしているので飼育者の終生飼養を強く願います。たくさんかまって、遊んで、甘えさせてくださるご家族様からのご応募をお待ちしております。
    続きはwebサイトへ
  • APID:
  • 10649
  • この子の詳細情報は
    webサイトでチェック