な
ま
え
さくら 犬 / 雑種
家族を募集しています
  • 性 別
  • 推定年齢
  • 体 重
  • 不妊去勢
  • マイクロチップ
  • 飼育環境制限
  • 預かり場所
  • 単身応募者
  • 高齢応募者
  • メス
  • 14歳2ヶ月
  • 18.5 kg
  • 済
  • 未
  • 室内のみ
  • 長野県
  • 可
  • 不可
  • 性格・特徴
  • 赤ちゃんの頃から人と一緒に暮らしてきたため、室内では落ち着いて過ごすことができます。
    お散歩が大好きで、大通りでも怖がらずに歩けます。
    排泄は外で済ませるタイプです。

    レスキュー初日よりご飯を残すことがあります。
    体調を整えるため、1日3回に分けて、缶詰とドライフードを混ぜて与えています。

    敷物を鼻で掘るクセがあり、その際に鼻から出血してしまうことがあるため、環境や敷物の工夫で改善を目指しています。

    胸に腫瘍があり、そこを触られるのは好みませんので、配慮が必要です。
    また、シャンプーやドライヤーの経験が少なく、現時点ではどちらも大暴れしてしまいます。少しずつ慣れていけるよう、根気よく寄り添ってくださる方をお待ちしています。
  • 保護団体
  • 特定非営利活動法人JAZZY DOG LIFE
  • この子について詳しく見る
  • APID:
  • 10957
  • 家族を募集しています

  • 特定非営利活動法人JAZZY DOG LIFE

  • さくら

    • 性別 種類 毛色
    • メス 犬 / 雑種 クリーム
    • 推定年齢 体重 不妊去勢 マイクロチップ
    • 14歳2ヶ月 18.5 kg 済 未
    • 預かり場所 飼育環境制限 単身応募者 高齢応募者
    • 長野県 室内のみ 可 不可
  • 特徴・性格など
    赤ちゃんの頃から人と一緒に暮らしてきたため、室内では落ち着いて過ごすことができます。
    お散歩が大好きで、大通りでも怖がらずに歩けます。
    排泄は外で済ませるタイプです。

    レスキュー初日よりご飯を残すことがあります。
    体調を整えるため、1日3回に分けて、缶詰とドライフードを混ぜて与えています。

    敷物を鼻で掘るクセがあり、その際に鼻から出血してしまうことがあるため、環境や敷物の工夫で改善を目指しています。

    胸に腫瘍があり、そこを触られるのは好みませんので、配慮が必要です。
    また、シャンプーやドライヤーの経験が少なく、現時点ではどちらも大暴れしてしまいます。少しずつ慣れていけるよう、根気よく寄り添ってくださる方をお待ちしています。
    続きはwebサイトへ
  • APID:
  • 10957
  • この子の詳細情報は
    webサイトでチェック