な
ま
え
もみじ 犬 / 雑種
家族を募集しています
  • 性 別
  • 推定年齢
  • 体 重
  • 不妊去勢
  • マイクロチップ
  • 飼育環境制限
  • 預かり場所
  • 単身応募者
  • 高齢応募者
  • メス
  • 8歳0ヶ月
  • 5.1 kg
  • 済
  • 済
  • 室内のみ
  • 東京都
  • 応相談
  • 応相談
  • 性格・特徴
  • ⭐︎家庭犬として可愛いがられていたようですが迷子として収容されました。
    ⭐︎男性女性問わず人のことは好きです。また他犬との関わり方も穏やかですが匂い嗅ぎをしつこくしてしまうときもあります。先住犬がいる場合は、よく相性をみる必要があります。諦めのよい性格でもあるので、愛らしく甘えん坊ではありますが一緒に生活しやすい子です。
    ⭐︎食事、トイレ、留守番、散歩、睡眠問題ありません。
    ⭐︎トイレはシートでも外でも出来ます。オシッコのきれが悪いときがあります。起床後おしっこの量が多いときはサークルの中のシートでトイレを済ませてしばらくしてからサークルから出してあげるといいでしょう。拭いてあげることもできます。
    ⭐︎以前の生活もサークルやクレートでの生活をしていたようで慣れておりサークル、クレートも大丈夫です。
    ⭐︎留守番はサークル内で出来ます。少し吠える時もありますが 長吠えはしません。10分位クークー言ってサークル内をガタゴトさせていましたがあきらめて寝ます。
    ⭐︎夜の就寝はご飯の後、フリースペースベッドで一眠りした後に自分からサークル内のベッドに移動して静かに就寝します。
    ⭐︎お散歩が大大大好きです。行きたくて着いて回ります。臭い嗅きも激しかったですがこちらが促していたら少し減ってきました。張り切って歩きます。今は朝1時間半位夕方1時間位ゆっくりしています。
    ⭐︎お転婆な面があります。ベッドやソファーに跳び乗ろうとします。プリンターの上に乗ったり、隙間に入ったりします。
    ⭐︎獣医師触診により避妊手術の跡らしき物があったので、手術はしませんでした。おしっこのきれが悪いことがあるのも不妊手術の影響かもしれません。
    ⭐︎歯の状態が悪くスケーリングをし、2本抜歯しましたが、汚れやすいので、歯磨きを始めるところです。歯の状態は今後も継続してよく見てあげる必要があります。
    ⭐︎皮下にできていた嚢胞を切除しましたが、良性でした。いぼも数個ありますのでできものが出来易い体質だと思われるので、また、出来るかもしれません。
    ⭐︎ダイエット必須。4キロ位が適正のようです。
    脚がとても細いで階段やソファーの昇降等はさせないほうがよいでしょう。

    シニアの入口ですがとても元気で愛らしく楽しい子です。甘えんぼでもありますので時間的に余裕のある飼育経験のある家庭でお散歩を十分にして、楽しんで頂ける里親さまを希望します。
  • 保護団体
  • Dog Shelter
  • この子について詳しく見る
  • APID:
  • 4136
  • 家族を募集しています

  • Dog Shelter

  • もみじ

    • 性別 種類 毛色
    • メス 犬 / 雑種 黒白
    • 推定年齢 体重 不妊去勢 マイクロチップ
    • 8歳0ヶ月 5.1 kg 済 済
    • 預かり場所 飼育環境制限 単身応募者 高齢応募者
    • 東京都 室内のみ 応相談 応相談
  • 特徴・性格など
    ⭐︎家庭犬として可愛いがられていたようですが迷子として収容されました。
    ⭐︎男性女性問わず人のことは好きです。また他犬との関わり方も穏やかですが匂い嗅ぎをしつこくしてしまうときもあります。先住犬がいる場合は、よく相性をみる必要があります。諦めのよい性格でもあるので、愛らしく甘えん坊ではありますが一緒に生活しやすい子です。
    ⭐︎食事、トイレ、留守番、散歩、睡眠問題ありません。
    ⭐︎トイレはシートでも外でも出来ます。オシッコのきれが悪いときがあります。起床後おしっこの量が多いときはサークルの中のシートでトイレを済ませてしばらくしてからサークルから出してあげるといいでしょう。拭いてあげることもできます。
    ⭐︎以前の生活もサークルやクレートでの生活をしていたようで慣れておりサークル、クレートも大丈夫です。
    ⭐︎留守番はサークル内で出来ます。少し吠える時もありますが 長吠えはしません。10分位クークー言ってサークル内をガタゴトさせていましたがあきらめて寝ます。
    ⭐︎夜の就寝はご飯の後、フリースペースベッドで一眠りした後に自分からサークル内のベッドに移動して静かに就寝します。
    ⭐︎お散歩が大大大好きです。行きたくて着いて回ります。臭い嗅きも激しかったですがこちらが促していたら少し減ってきました。張り切って歩きます。今は朝1時間半位夕方1時間位ゆっくりしています。
    ⭐︎お転婆な面があります。ベッドやソファーに跳び乗ろうとします。プリンターの上に乗ったり、隙間に入ったりします。
    ⭐︎獣医師触診により避妊手術の跡らしき物があったので、手術はしませんでした。おしっこのきれが悪いことがあるのも不妊手術の影響かもしれません。
    ⭐︎歯の状態が悪くスケーリングをし、2本抜歯しましたが、汚れやすいので、歯磨きを始めるところです。歯の状態は今後も継続してよく見てあげる必要があります。
    ⭐︎皮下にできていた嚢胞を切除しましたが、良性でした。いぼも数個ありますのでできものが出来易い体質だと思われるので、また、出来るかもしれません。
    ⭐︎ダイエット必須。4キロ位が適正のようです。
    脚がとても細いで階段やソファーの昇降等はさせないほうがよいでしょう。

    シニアの入口ですがとても元気で愛らしく楽しい子です。甘えんぼでもありますので時間的に余裕のある飼育経験のある家庭でお散歩を十分にして、楽しんで頂ける里親さまを希望します。
    続きはwebサイトへ
  • APID:
  • 4136
  • この子の詳細情報は
    webサイトでチェック