• クリステル
  • Dog Shelter
  • メス
  • 3.4 kg
  • 4歳0ヶ月
  • 雑種
  • 明るく人が好きでなつこく、活発で可愛い子です。
    愛嬌満点なお顔はチャームポイントです。
    本犬が「この人が私にとって良いことしてくれる人ね!」と思うと、その人の足元にまとわりついてくっついて歩きます。
    抱っこも触られるのも大好き。
    どちらかといえば女性が好きですが慣れれば男性も平気です。

    環境に慣れるまでは動き周り、多動気味ですが、1週間で随分と落ち着きます。
    他犬のことは初対面からしばらくは匂い嗅ぐくらいで、満足するとあまり他犬には興味はありません。
    一緒に遊ぶこともいまのところありません。
    マイペースで犬より人の方に興味があります。

    先住犬がいる場合は本犬はあまり犬と関わらないので、あまり他犬に感心のない子ならば良いです。 
    先住犬が甘えん坊、焼きもちやきの子だったりすると、本犬も人が好きですので、家人をめぐって関係性がうまくいかない場合もあるかもしれません。
    一人っ子なら問題なしだと思います。
     
    寝る場所はゲージ(マットの上にベッド)、となりにサークル(トイレシートとごはん食べる用の場所)を設置しています。
     
    ゲージの中ではトイレはしたことがないので、留守番の時はゲージを使用しており6時間位までは問題なくできています。
     
    夜就寝時もリビングに置いたゲージの中で、ひとりで静かに寝ることができます。
     
    トイレはシートで練習中です。 トイレの回数は少な目です。
    小はだいたいしそうな時間のリズムがつかめれば、誘導してサークル内に入れる等の練習をしていきます。
    すぐに踏むのでシートはその都度すぐ片付ける方が良いでしょう。
    大はそのままにしていると興味を示しているためすぐに片付けるようにしています。
     
    最近はおもちゃに興味が出てきて、自分でもってきてカミカミするようになりました。
    鳴らすよりは、目玉をとったり破壊するので、オモチャの管理はしっかりと必要です。
     
    お散歩は、抱っこで外に慣らしていて練習をし始めたところです。
    外の物音、車などがまだ怖いようで、少しずつ静かな道を歩かせてみていますが、立ち止まってしまうことが多いです。
     
    おトイレのリズムさえ管理できれば、一緒に生活をしやすい子です 。

    繁殖犬として外界との接触のなかった子です。
    これからの犬生を家庭犬として楽しんでほしいです。
     
    しっかりと手をかけてくださる家庭で、ポメラニアンのような毛質のお手入等も、きちんと行ってくださるご家庭を希望します。
     
    その他は現在、観察期間中です。
  • APID
  • 2431