
- すず
- Dog Shelter
- メス
-
19.1 kg
-
9歳0ヶ月
- ラブラドール・レトリーバー / 雑種
- 「群馬県愛護センターより引き取りました。
人のことは男性女性ともに好きで、すぐに体全体で嬉しい嬉しいと表してくれます。高齢者、小さなお子さんにとってはすごいパワーで体当たりやひっくり返ったりの勢いに驚くかもしれません。環境が変わったり、初めての状況などには混乱してひゃんひゃん泣いたり、どたばたしますが2~3日で状況を理解し受け入れてくれます。キャパシティーが広く応用力もあり、バランスのとれたこですが、動きが大きくドタバタしますので中型犬以上の活発犬種の動きになれている飼育経験のある家庭がよいでしょう。
ご飯は好ききらいなく食べてくれます。
トイレは外派です。土の上や草むら派です。大は一日1~2回。小は2~3回ですので、現在は朝と夜の長いお散歩以外に昼間に小のために家から出てすぐの土場で小をします。
散歩は好きです。以前の生活はちゃんとお散歩をしていなかったのか、かなり引っ張りぎみですが、現在はなるべく同じコースを朝と夜はお散歩しており、匂いかぎやトイレしても良い場所でのふらふらかぎかぎタイムの時と道路をなるべくひっぱらずに歩く時のメリハリができてきて随分ラクになってきました。
応用力のある子なので今後はコースを少しずつ広げていくところです。食いしん坊なので拾い食いには注意必要です。
初めての大きな公園などはまだまだ大興奮で引っ張ると思います。
お留守番と夜の就寝はゲージでできます。室内でのイタズラはいまのところありません。
人と一緒に何かをすることが大好きな子です。人のそばももちろん大好きですが、人がデスクに座ったり落ち着いていると近くにきて自分も伏せたり落ち着いています。
以前はトイプードルと同居をしていたそうです。小型犬にはぐいぐいと近寄り積極的でマウントしようとしたりもします。相手犬に怒られても、怒り返すことはありませんが相手の犬の様子をよくみて接触させたほうがいいでしょう。
体格が同じ位以上の犬には小型犬に対するほど積極的ではありませんがマウントしようとします。先住犬がいる場合は、しっかりと怒れる犬なら本犬も接しているうちに理解すると思いますが、怒れない先住犬ですとストレスになるかもしれません。または最初の数週間は同空間でも別管理として少しずつ接触時間を増やしていくとよいでしょう。
保護当時に乳腺に大きなしこりがあり、不妊手術時に切除しました。病理検査の結果は良性でした。
9歳とシニアの入口の年齢ですが子犬のようにハチャはチャウキウキと楽しい時と落ち着いているときとあり、犬らしくとても良い相棒になります。
動きやパワーがあるのでメインの飼育者、お散歩担当者は50代までで瞬発力のある人がいいでしょう。
- APID
- 5462