
- トリル
- Dog Shelter
- オス
-
2.7 kg
-
6歳0ヶ月
- ポメラニアン
- 胆嚢に問題があり、現在投薬中 1カ月後に再検査必要
現在は、食欲も旺盛で、元気ハツラツです。食欲不振や黄疸等が現れたら、通院が必要です。
ブリーダーの放棄犬です。社会経験が乏しいので、少しずつ覚えていっています。
吠えもほとんどなく、お留守番もサークルでおとなしくできます。トイレは大小とも、そばに敷いたシートで上手にできますので、一緒に暮らしていてストレスがありません。夜はサークルでおとなしく寝ます。夜泣きもありません。
胆のうに問題があるため、現在は低脂肪のフードを食べています。保護時、歯を11本抜いたので、フードはふやかしてあげています。歯が少ないため、舌がぺろりと出ていますが、かえってチャームポイントになっています。病気のためかははっきりしませんが、繊維の多いおやつや、高タンパクのおやつを食べると、戻すこともありますので、食べものには、気を使ってあげたほうがいいかもしれません。
性格としては、ポメラニアンらしく陽気で人が好きですが、経験不足のため新しい場所や人には、ブルブルと震えてしまいます。ゆっくり仲良くなるようにすれば、膝の上でまったりもできますし、手からおやつを食べたり、人間の手や顎をぺろぺろしたりもしてくれます。万事控えめですが、愛くるしい笑顔には癒されます。
布物や家具などへのいたずらはまだ見られません。
始めたばかりのお散歩も、じき歩けるようになりそうです。他犬とはまだあまり接していないので、犬同士のやりとりは不明です。おもちゃも、わんこベッドもまだ認識がなく使えません。これから人間の世界になれていくにつれ、人や物事への好き嫌いも出てくるとおもいますが、ゆっくりと時間をかけていろいろなことを教えていけば、とてもいい家族になりそうです。
- APID
- 650