• Hello my new family!
  • 団体:Dog Shelter
  • シュトーレン
    • 性別:オス
    • 種類:犬 / トイ・プードル
    • 毛色:
    • 推定年齢:6歳0ヶ月
    • 体重:3.5 kg
    • 不妊去勢:済
    • マイクロチップ:済
    • 預かり場所:東京都
    • 飼育環境制限:室内のみ
    • 単身応募者:応相談
    • 高齢応募者:応相談
  • 性格・特徴など:
    びっくりするほどガリガリに痩せていて、背中の骨が見え、毛もぱさぱさで薄毛です。保護時は体重3キロ台でしたが、現在は高栄養のフードを食べ4キロ台に増量しましたが、体格からして5キロくらいが適正体重かと思われます。今後、栄養状態が良くなれば、毛もふさふさになると思います。

    肝臓の数値が高く、胆泥がたまっているため、投薬(ウルソ)をしています。黄疸や食欲不振があらわれたら、すぐに診察が必要です。適正体重に達したら、フードは低脂肪のものを推奨します。現在はドライフードと野菜にしています。

    また、2020年正月に、右前足の付け根のところにステージ2の肥満細胞腫(がん)が発見され、すぐに手術し、切除しました。病理検査の結果、低グレードのがんで、転移もなく、完全に取り切れているため、治療(放射線や抗がん剤)は不要だそうです。今後は、定期的に検診をして、再発の可能性も念頭におきつつ、普通の暮らしができる見込みです。トイプードルはトリミング種なので、トリミングの際にチェックしてもらうのもよいでしょう。

    里親を希望されるかたは、上記の病歴を十分に心に留めつつ、ご理解の上、家族になっていただきたいと思います。

    性格は、トイプードルらしく明るく愛らしく、人と一緒にいたがる甘えん坊です。男の人も子どもも大丈夫。お散歩も上手。朝晩30分歩きます。他犬とフレンドリーに挨拶ができますが、好きすぎて、たまに吠えることがあります。トイレはちょっとはみだしつつも室内のシートでできますし、お散歩時に外でもできます。お座りのコマンドも覚えました。おもちゃで遊ぶことはまだできません。同じ部屋でおとなしくしていることもできます。時々、お膝にのせてと甘えてきます。赤ちゃんのように抱っこされたまま、気持ちよく寝てしまうこともしばしばです。
    以前は飼い主さんと一緒にベッドで寝ていたようで、油断するとベッドに入ってこようとします。今は一人でリビングで、クレートに入って寝ることができるようになりました。身が軽く、ソファや椅子の上に乗ろうとします。降りなさいというと素直におりますが、すきを見て、高いところに上がりたがります。椅子を踏み台に、テーブルの上に乗ることもあり、誤食をしないよう注意が必要です。階段の上り下りも上手です。車はこれからです。

    苦手なものは留守番。人の顔が見えないと、不安で鳴きます。捨てられたのがトラウマなのか、分離不安で、トイレに行くなどちょっとでも姿が見えないと、吠えて呼んだり、甘えた声で鳴きます。この点は改善を要します。サークルも苦手で、サークルでお留守番をさせたら、不在時に天井の網を食いちぎり、勝手に外に出ていました。そのように、自我の強いところもあります。本犬の場合、フリーでの留守番は危険が伴いますので、吠え防止も兼ね、ぜひクレートをお勧めします。

    淋しがり屋の甘えん坊ですので、できればお留守番の少ないご家庭を希望します。投薬や身体のチェック等が必要です。
    性格的には、とても人懐こいいい子なので、犬に慣れていて、犬と密着して暮らしたい方には、ピッタリな愛犬になると思います。どこを触っても唸ったり嫌がったりせず、飼い主さんがそばにいればとても幸せなシュトーレンです。
  • APID:2339
  • この子の詳細情報は

    WEBをチェック