性格・特徴など:
【性格】 元気でワチャワチャしていて、興奮しやすく、ビビりな面もあります。ご飯やオヤツ待ちで吠えることがあります。イタズラすることもあり、何でも口に入れガジガジしたり、パピーのように甘噛みすることもあります。
【トイレ】 練習中。食糞することがあるのでウンチは早く片付けてください。
【散歩】 ビビりなので脱走対策が必要です
【留守番】 区切ったエリアでフリーです
【就寝時】 区切ったエリアでフリーです
【お手入れ】 苦手で、ビビりのためキャンと泣いてしまうことがあります
【犬猫との関係】 相性もありますが、先住犬とは距離を置いて過ごしています。他犬との接し方は上手ではありません。
猫はいないので不明です。
【人との関係】 ビビりながらも、こちらが落ち着いて座っていれば近くや、くっついて寝てくれます。今は犬より人の方に付いて回っています。
【その他】 初診時、不整脈があると言われました。術前検査では不整脈は起こらず、レントゲン検査で少し心臓肥大がありました。
心雑音は聞こえないので、服薬はなく、経過観察中です。定期的に、病院で診察を受けて下さい。
脱走対策といたずら(誤飲防止)対策をお願いします。
ケガ、事故防止のため小さなお子様のいらっしゃるご家庭のご応募はお断りいたします。
ご理解をお願いいたします。
◆これまでに行った医療◆
【ワクチン】 5種接種済み
【血液検査】 異常なし
【フィラリア検査】 陰性(-)
【検便検査】 異常なし(-)
【耳ダニ検査】 異常なし(-)
【避妊去勢手術】 去勢済み
【歯石除去】 除去済み
【マイクロチップ】 挿入済み
【その他】 定期的な診察(心肥大の兆候あり)