• Hello my new family!
  • 団体:Dog Shelter
  • キリン
    • 性別:メス
    • 種類:犬 / 雑種
    • 毛色:茶黒
    • 推定年齢:0歳2ヶ月
    • 体重:5.0 kg
    • 不妊去勢:未
    • マイクロチップ:未
    • 預かり場所:東京都
    • 飼育環境制限:室内のみ
    • 単身応募者:応相談
    • 高齢応募者:不可
  • 性格・特徴など:
    仔犬の為トライアルはありません。
    成犬時は15〜20キロ前後の中型犬が予想されます。 

    甘えんぼでおっとり控えめな女の子です。初めての事や初めての人にはドキドキするようで震えたり固まったりします。
    環境に慣れてくると根の明るい性格が出てきてかまってーかまってーと遊んでほしくて近づいてきます。人間男女への差は今はあまりありません。只今甘噛み真っ最中です。

    ワンコベッドの綿を出して見たり、オトイレシートをひっぱりだしてみたりとこっそりとやります。イタズラ防止対策として室内の管理整備を人間側で整えることが必要です。

    現在はミルク・ふやかしドライフード・ウエットフードなどを混ぜて食べさせていますがとてもゆっくりにマイペースに食べ、完食しない日もあったりします。

    排泄は室内シートを認識していて大小99%ぐらい成功です。シートをハムハム齧ってしまいイタズラする為、トイレトレーなどを使って固定させています。大をする際は、可愛らしくとても焦っていて、どーしよどーしよと、ウロウロしていますが
    頑張ってシートまで行きクルリと回りながら排泄しています。

    抱っこ・カート散歩で今は外の環境に慣らし最中で、実際のお散歩デビューはこれからになります。

    沢山遊んであげる環境でしたら単独飼育可能だと思います。環境に慣れてくるとワンプロなど他犬に絡んでいきます。控えめな性格の先住犬や高齢犬にはストレスになる可能性が高いです。多頭飼育の場合は、先輩としてドッシリと指導してくれるような遊び好きな先住犬がいると向いていそうです。

    現在健康状態に問題はありません。臍ヘルニア(デベソ)の為、避妊手術の際に一緒に整複するようにできるか獣医にご相談頂けたらと思います。 

    色々と学びが必要な時期になる為、躾に向き合え、お留守番の少ないご家庭、手をかけてあげれるよう時間に余裕のあるご家庭を希望します。 

    高齢者がメイン管理やお散歩係のご家庭はご遠慮ください。

    仔犬の為トライアルはありません。

    まだまだ手がかかる月齢ですが、本犬はお淑やかで、ちょっぴり怖がりで、おっとりさんです。根は人が大好きなので本犬のペースでゆっくり向き合って頂けたらすぐに慣れてくると思います。これからの長い犬生、家族として大切に育てて頂けるご家庭からのご応募をお待ちしております。
  • APID:7865
  • この子の詳細情報は

    WEBをチェック