• Hello my new family!
  • 団体:Dog Shelter
  • 【交渉中】マチルダ
    • 性別:メス
    • 種類:犬 / トイ・プードル
    • 毛色:
    • 推定年齢:10歳0ヶ月
    • 体重:2.7 kg
    • 不妊去勢:済
    • マイクロチップ:済
    • 預かり場所:東京都
    • 飼育環境制限:室内のみ
    • 単身応募者:応相談
    • 高齢応募者:応相談
  • 性格・特徴など:
    長年繁殖犬として暮らしてきた子です。
    人間のことが嫌いではないため、環境や住人に慣れてくると本来の明るい性格がでてきます。
    人間側が待ちの姿勢で接すると安心するのか、嬉しそうにして膝の上などで甘えてきます。 
    現在は人間男女に対応差はあまりなく均等です。
    とても健気で可愛らしく、根は甘えん坊さんです。  
    (生活)
    基本はゲージの中にあるベットが大好きです。
    リビングでの行動範囲は広くはありませんが、フリータイムはソファーなどで住人とくつろぐことも徐々に増えてきました。
    最近はTVに人間のアップなどが映るときや、聞き慣れない音を聞くと、吠えがでてきており現在家庭生活で様々なことを経験しています。
    ゲージの前に敷いてあるトイレシートでクルクル回ってから9割は大小排泄成功していますがたまに違った場所で粗相が1割ほどあります。
    環境が変わったり行動範囲が徐々に広くなると割合は変わってくるかもしれません。
    繁殖場で犬は見慣れているため、他犬にも優しく、同空間生活はそつなくこなせています。 
    (食事)
    ふやかしたドライフードを食べています。
    完食できたり残したりと食べムラがあります。
    非常に食が細くレスキュー直後は食べてもらうのに苦労しましたが、最近はふやかしフードを器によそわずに床シートに直接置くと比較的食べきってくれることが増えてきました。
    歯があまりないため硬い食べものは避けています。  
    (留守番・就寝)
    基本はゲージやサークル内のベッドが落ち着く様で大人しく就寝しています。
    留守番中も落ち着いており5時間は経験済、問題なく過ごしています。
    住人が帰宅すると最近は声を出したりクルクルまわって、嬉しい嬉しい!と自我をしっかりと出しはじめています。
    (散歩)
    スリングに入ったり、バギーで野外の音や空気を経験中です。
    自足のお散歩はこれからになります。
    車移動、酔いはなくクレートなどでお利口に過ごしています。 
    (医療)
    パテラ両脚グレード2。
    レスキュー直後、右後脚のみ地面に着地させずにケンケンして歩く様子が目立ち、受診したところ脚に違和感がある様子とのこと。
    長年のゲージ生活で骨に変形が見られるとのことで、3/19 にパテラオペを行いました。
    術後はかなりケンケンの頻度が減り右脚に力が入り地をしっかりと踏めるようになっています。
    まだケンケンはゼロではありませんが今後お散歩などで後脚に筋力をつけ日常生活のリハビリをしながら普通通りに過ごす予定です。
    生活する床は脚が滑らない様にマットなどで対策が必要です。  
    抜歯14本・口腔内スケーリング済み。 

    足のリハビリもあるため、飼育初心者は今回相談しかねます。
    お子様は中学生以上の落ち着いた生活ができるご家庭、もしくは、大人だけのご家庭を希望します。  
    環境に慣れると、キャピキャピと人懐っこくなるため、ご家族皆の愛されキャラになると思います。
    長年適切な医療は受けれず頑張ってきた身体です。
    今後のリハビリサポート、脚のことをご理解いただき、暖かく迎えてくださるご家族様からのご応募おまちしております。
  • APID:9917
  • この子の詳細情報は

    WEBをチェック