性格】
穏やかな性格ではありますが、ビビり犬です。
他犬・猫との生活も今のところ大丈夫。
リビングから部屋に移動するとき、オオゲサに走って移動します。
初めての場所や人には緊張して固まり、しっぽイン。慣れるまでにはとても時間のかかる子です。
甘えてくる事はありませんが、仮母の膝枕で寝てみたり、顔をペロペロしてきたり、感情を出してくれた時は とても嬉しく感じます。
「おいで~」と呼んでも自ら来てくれないので、愛想の良い子ではありませんが 体をクネクネして 喜びを表してくれます。
【お散歩】
食べる事よりも、お散歩の方が大好きな子です。
交通量の多い国道も歩けますが、前から来る自転車・わちゃわちゃした小学生・荷物を持って走ってくる宅急便の人は苦手で逃げようとしてしまいます。
引っ張りが強いので、仮母と共に勉強しながら直していきたいです。
毎日、朝40分~1時間・夕方1時間。
時間に余裕のある時は公園に連れていき、2時間ほど楽しんでいます。
(人の多い公園は怖がりますが、それも練習中)
まだ2歳ですので、体力もあります。
【対人との関わり方】
ビビってしまい逃げようとしますが、慣れてくれば触ることも出来ます。
人の顔や行動はよく見ている子です。
威嚇や攻撃性も全くナシ。
【対犬との関わり方】
匂いをかぎあうご挨拶は出来ます。グイグイ来る犬は苦手です。
仮母宅の先住犬とは、一緒の生活で慣れてきたので 静かなワンプロをしてみたり、手を軽く噛んで ちょっかいを出してみたり遊んでいます。
【お留守番】
お留守番は出来ますが、仮母宅ではお昼に(リードを付けて)庭に出してオシッコをさせているので、そのルーティンになってしまっています。
【遊び】
ピーピー鳴るものは苦手です。
おもちゃ遊びはほとんどしないので、執着もありません。
知育玩具(コング等)は好きで、よく遊んでいます。
【車酔い】
車酔いはありません。
緊張から、息が荒くなってしまいますが ヨダレや嘔吐もないです。
【食事】
一日2回、朝晩あげています。
カリカリフード、時々トッピング付き。
野菜・魚・果物も大好きです。
早食いなので、早食い防止皿の方が良いと思います。
最近、エサの用意のとき 早く欲しくて 小さく「ワンワン」と要求吠えしてしまう時があります。
【排泄】
完全外派です。
朝のお散歩・お昼に庭にて・夕方のお散歩の時に排泄しています。
【基本的なお世話】
シャンプー・ブラッシング・歯磨きは、緊張からかおとなしく固まって させてくれます。