第4回🎊保護犬たちの譲渡会in和歌山城🏯🐕🚩
- 日時
-
2025年5月25日(日)
12時から15時 - 場所
-
和歌山城 砂の丸広場
- 開催団体
- 詳細
-
【日時】2025年5月25日(日)11:00~16:00
【場所】 和歌山城 砂の丸広場
【主催 】大阪の野犬なくし隊
<雨天時は中止☔️前日夜判断>
〈参加保護団体〉
🐾Wan life
犬の保護・里親探し・正しい飼育・しつけの普及・猫のTNR活動・捨て犬・捨て猫を減らす啓蒙活動などを行っています。
🐾城下町にゃんこの会和歌山
2016年より活動。「1匹でも多くの猫を幸せに」そして「不幸な命を産まさない」をモットーに同じ志をもった市民が集まり活動。各地域に入り込み調査し、一斉捕獲と手術の後、地域の方々で継続していける真の地域猫活動により重点をおき、活動を続けています。
※外の会場なので、猫たちは会場には来ません。
保護猫支援マルシェで参加です♪
🐾大阪の野犬なくし隊
野犬の捕獲・保護する活動。
子犬は取りこぼしなく、さらに親犬も保護する【蛇口を閉める活動】で野犬をなくし、【野犬の殺処分ゼロ】の実現を目指す。
捕獲している地域で保健所に捕まり収容された野犬も引き出しています。
野犬地域には野良猫も居ます。
猫のTNR活動もしております。
啓発活動。意識改革も並行して行なっています。
_____
各団体とも、たくさん保護犬猫たちが新しい家族を探しています。
SNS、HPをチェックし、お迎えを検討したい子がいる場合は、早めに団体まで直接お問い合わせください。
____
あらかじめ、
🏠外門扉〜玄関、お家の中、お庭周り
犬が通る場所の動画を撮影しておいていただけると、脱走対策等のお話がスムーズに進みます。
_____
〈注意事項とお願い〉
⭕️会場から連れて帰ることはできません。
⭕️トライアルや譲渡の条件、費用は各団体により異なります。
⭕️ノーリード禁止。うんちやゴミは持ち帰りましょう!
⭕️会場内や駐車場でのトラブルに関して一切の責任を負いません。事者同士での解決をお願いします。
⭕️保護犬猫のためのマナー向上、ご協力をお願いします。
⭕️会場に、ゴミ箱の設置はいたしません。各自ゴミの持ち帰りにご協力をよろしくお願いします‼︎
_____
今回は、第3回よりもさらに、
マルシェやキッチンカーの出展も増えます♪♪
皆さん、保護犬猫たちを応援する気持ちの温かい店主の方たちばかり♪
ランチにスイーツ、子供さん向けワークショップ、雑貨やワンコにゃんこグッズ、保護犬猫支援グッズetc
楽しみながら、自分にできることから。まずは知ってほしいです。保護犬猫たちのこと。
保護団体さんにたくさん質問してください🖐️
「保護犬猫って何❓」
「野犬って何❓」
「地域猫って何❓」
譲渡会は、犬猫を迎えるためだけの場ではなく、啓発、支援のための大切な場所です。
会場に行けなくても、周りの方へ伝えていただくことも立派な協力です🤝
気をわずに譲渡会へ来てみて、触れて感じてください🫶
参加する犬猫