譲渡費用
譲渡費用(消耗品費、フード、環境維持費含む) 55,000円
/
計 55,000 円
譲渡費用に関する注意事項
上記に加え ●お届け時にかかった交通費(往復)・ガソリン代(往復)・コインパーキング代(駐車場がない場合は利用) 頂いた譲渡負担金は、OHANAで保護されている子たちの飼育費・医療費等に使わせて頂きます。
譲渡対象地域
茨城県 ,
埼玉県 ,
千葉県 ,
東京都 ,
神奈川県 ,
譲渡対象地域備考
譲渡条件
里親希望の方のご自宅へ 環境確認後訪問し、お引き渡しします。
下記譲渡条件をお読みの上、お問い合わせください。
一定期間のトライアル終了後、正式譲渡となります。
OHANA 犬 譲渡条件
1. 終生飼育をお約束できる方。
2. 飼育に関しては完全室内フリー飼育とします。
3. ご高齢の方及び独居者の方のご応募の場合は、後見人が必要です。(子犬の場合、一人暮らしの方、ご高齢の方は譲渡不可とさせて頂きます。)
4. 先住犬がいるご家庭の場合、避妊・去勢が済んでいること。(特別な事情がある場合は除く)
5. 代理人の応募、未成年者及び学生からの応募はできません。
6. 子犬や老犬等は、体力等の問題から移動に長時間かかる地域への譲渡 やトライアルは難しいため、預かり宅の近県とさせて頂きます。
(子犬の譲渡は56歳までの方とさせて頂きます。尚、長時間のお留守番が負担になる場合や 乳幼児のいるご家庭の場合、お気持ちに添えない場合がございます。詳細はご相談ください。)
7. 成犬の場合でも、ご夫婦フルタイムでの共働きの場合はお断りさせて頂く場合もあります。長時間のお留守番もご遠慮させて頂きます。(お留守番時間とは主に、お世話をする方の外出時間です)
8. お仕事をされている方がご家族にいる、又は準ずる収入があること。
9. ペット可住宅にお住まいであること。集合住宅にお住まいの場合はペット飼育可能住居とわかる書類をご提示頂きます。
10. 毎年のワクチン・フィラリア予防・フロントライン等のノミダニ予防の他、適切な時期が来たら不妊去勢手術及びマイクロチップを入れて頂ける方。
11. 申請時、ご家族全員が同意されていること。
12. 保護犬には保護後に受けている健診では発見できない疾患が潜在している可能性があることを承諾して頂ける方。
13. トライアルが決まった場合、ご自宅に訪問し環境を確認させて頂ける方。
14. 脱走防止対策をして頂ける方。
15. 保護犬ごとに設定された個別の譲渡条件に合致すること。
16. 譲渡費用のお支払いに承諾して頂ける方。
●55,000円(消耗品費、フード、環境維持費含む)
●お届け時にかかった交通費(往復)・ガソリン代(往復)・コインパーキング代(駐車場がない場合は利用)
・譲渡動物は飼育環境を見させていただくため、自宅までのお届けとなります。
・必ず契約書のサイン捺印をお願いしています。身分証明できるものをご提示ください。
・頂いた譲渡負担金は、OHANAで保護されている子たちの飼育費・医療費等に使わせて頂きます。
17. 譲渡後半年間は月1回の写真付きメールの報告をお願いします。
譲渡の流れなど詳しくは《OHANA公式ホームページ》をご覧ください。
https://ohanakamisu.sakura.ne.jp/ohana/
お返事には1週間程度かかる場合がございます。
また、先着順ではございません。
どうぞご了承くださいませ。
下記譲渡条件をお読みの上、お問い合わせください。
一定期間のトライアル終了後、正式譲渡となります。
OHANA 犬 譲渡条件
1. 終生飼育をお約束できる方。
2. 飼育に関しては完全室内フリー飼育とします。
3. ご高齢の方及び独居者の方のご応募の場合は、後見人が必要です。(子犬の場合、一人暮らしの方、ご高齢の方は譲渡不可とさせて頂きます。)
4. 先住犬がいるご家庭の場合、避妊・去勢が済んでいること。(特別な事情がある場合は除く)
5. 代理人の応募、未成年者及び学生からの応募はできません。
6. 子犬や老犬等は、体力等の問題から移動に長時間かかる地域への譲渡 やトライアルは難しいため、預かり宅の近県とさせて頂きます。
(子犬の譲渡は56歳までの方とさせて頂きます。尚、長時間のお留守番が負担になる場合や 乳幼児のいるご家庭の場合、お気持ちに添えない場合がございます。詳細はご相談ください。)
7. 成犬の場合でも、ご夫婦フルタイムでの共働きの場合はお断りさせて頂く場合もあります。長時間のお留守番もご遠慮させて頂きます。(お留守番時間とは主に、お世話をする方の外出時間です)
8. お仕事をされている方がご家族にいる、又は準ずる収入があること。
9. ペット可住宅にお住まいであること。集合住宅にお住まいの場合はペット飼育可能住居とわかる書類をご提示頂きます。
10. 毎年のワクチン・フィラリア予防・フロントライン等のノミダニ予防の他、適切な時期が来たら不妊去勢手術及びマイクロチップを入れて頂ける方。
11. 申請時、ご家族全員が同意されていること。
12. 保護犬には保護後に受けている健診では発見できない疾患が潜在している可能性があることを承諾して頂ける方。
13. トライアルが決まった場合、ご自宅に訪問し環境を確認させて頂ける方。
14. 脱走防止対策をして頂ける方。
15. 保護犬ごとに設定された個別の譲渡条件に合致すること。
16. 譲渡費用のお支払いに承諾して頂ける方。
●55,000円(消耗品費、フード、環境維持費含む)
●お届け時にかかった交通費(往復)・ガソリン代(往復)・コインパーキング代(駐車場がない場合は利用)
・譲渡動物は飼育環境を見させていただくため、自宅までのお届けとなります。
・必ず契約書のサイン捺印をお願いしています。身分証明できるものをご提示ください。
・頂いた譲渡負担金は、OHANAで保護されている子たちの飼育費・医療費等に使わせて頂きます。
17. 譲渡後半年間は月1回の写真付きメールの報告をお願いします。
譲渡の流れなど詳しくは《OHANA公式ホームページ》をご覧ください。
https://ohanakamisu.sakura.ne.jp/ohana/
お返事には1週間程度かかる場合がございます。
また、先着順ではございません。
どうぞご了承くださいませ。
募集経緯
銚子の公園に兄弟5頭で段ボールに入れられて捨てられていたところ、保護依頼を受け保護しました
特徴・性格
仮名・ミルク
・性格
子犬らしく、いろんなことに興味津々でとても賢い性格です。
しっかり観察して慎重に行動します。
オモチャで遊ぶ事が大好きで、お気に入りのオモチャをくわえて「遊ぼう」と誘ってきます。
引っ張りっ子やボール投げは永遠遊びます!
1人で遊ぶのも好きで、夢中になって遊んでる姿が愛らしく可愛いです。
遊んで気が済むとその後はぐっすり寝てくれるとっても良い子です。
まだまだ経験不足なゆえに臆病な一面もあり、初対面の人や初めての物には慎重になります。
・特徴
身体は小柄で白と茶色のミックスカラー。
頭のてっぺんのボタンと背中の天使の羽のような模様が可愛いです。
困り顔の優しい目をしていて
小顔で立派なお耳はピンと立っています甘える時はペタンと無くなり可愛い表情をしてくれます。
マズルは長めで、成犬になったら細身のイケワンになると思います。
・お留守番
子犬なので基本的にはお留守番が無い、あるいは短い里親様を希望いたします。現在は室内フリーで週1、2回6時間程度のお留守番をしています。
5時間過ぎるとソワソワし始めますが、お利口に待つことが出来ています。
・トイレ
トイレは朝と夕方の2回のお散歩中と、室内ではトイレシートで出来たり失敗したり半々くらいでトレーニング中です。
室内では脚は上げずに座って出来ます。
・食事
ドッグフードはカリカリだけではあまり食べず、ふりかけをかけたりウエットフードを混ぜると食いつきが良いです。
ご飯の支度を始めると近くに走り寄り、楽しみに待っています。
オヤツが大好きで好きなオヤツだとピーピー鼻を鳴らして早く食べたいとアピールしてきます。
・家の中での様子
普段は室内フリーでリラックスして過ごしています。
子犬らしくオモチャを振り回して遊んだり、ひっぱりっこやボールも好きで、投げてあげると追いかけて一緒に遊んだり、カミカミ棒をかじったりしています。ピーピーなるオモチャのモノマネが得意です。
お昼寝も沢山していて、寝言を言ったりピクピク四股が動いたりしているのを見ると微笑ましいです。
ソファで一緒にくっついてお昼寝したり、1人マットの上やクレートの中でも寝ています。
・就寝時
寝る時は寝室に行き、ベットに上がってきて一緒に寝ています。朝まで静かに寝てくれます。
・お散歩
お散歩中は大好きですが、ハーネスを付けるのが嫌いです。
付けてしまえばなんともないです。
知らない人や大きい車などは止まってやり過ごします。
その後引き続きお散歩を楽しむ事ができています。
お散歩は現在トレーニング中で寄り添ってあげながら経験を積ませてあげる必要があります。
・車
車移動は好きな方です。
一緒にお出かけしたり近くの公園や遊歩道にも日々車に乗って連れて行きます。
車酔いする事なくゲージの中で寝ていたり外の景色を楽しんでいたり、大人しくいてくれます。
・ケア
シャンプーも爪切りも、大人しくさせてくれます。
短毛なので自然乾燥です。
ブラッシングが苦手そうなのでいろんなブラシを試しています。
・その他
抱っこは大人しくさせてくれます。
他犬とも付き合いは上手で、成犬にはすぐにお腹を出して遊んで欲しいと上手にアピール出来ます。
勤務先の動物病院に連れて行く事もあり、病院内のクレートで静かに待てたり、看護師さんや獣医さんにも慣れています。
犬生が始まったばかりで慎重になる事も沢山ありますが、日々成長し学び、好奇心旺盛で色んな事にチャレンジしてくれる頑張り屋さんです。
経験不足から、新しい場所や物事には少し怖がりますが、
ミルク君に寄り添い良いところを伸ばしてくれて終生家族として迎えてくださる里親様を希望いたします。
【譲渡時のお願い】
・子犬ですので脱走対策、誤飲対策は各所細かくお願いする事になります。
子犬を飼う心得も具体的にお伺いいたしますが、ご了承ください。
お散歩時に指定の首輪やリード、ハーネスとGPS装着、脱走対策などをしてくださる方。
・トライアル前に一緒にお散歩練習をして頂ける方。
・その他OHANAが定める譲渡条件を理解してくださる方。
☆健康状態
全て良好
体重 8.2kg (2025/7/24現在)
混合ワクチン接種(2回目済) (2025/5/2)
駆虫済み
ノミダニ駆除済み
狂犬病ワクチン済み
フィラリア陰性
・性格
子犬らしく、いろんなことに興味津々でとても賢い性格です。
しっかり観察して慎重に行動します。
オモチャで遊ぶ事が大好きで、お気に入りのオモチャをくわえて「遊ぼう」と誘ってきます。
引っ張りっ子やボール投げは永遠遊びます!
1人で遊ぶのも好きで、夢中になって遊んでる姿が愛らしく可愛いです。
遊んで気が済むとその後はぐっすり寝てくれるとっても良い子です。
まだまだ経験不足なゆえに臆病な一面もあり、初対面の人や初めての物には慎重になります。
・特徴
身体は小柄で白と茶色のミックスカラー。
頭のてっぺんのボタンと背中の天使の羽のような模様が可愛いです。
困り顔の優しい目をしていて
小顔で立派なお耳はピンと立っています甘える時はペタンと無くなり可愛い表情をしてくれます。
マズルは長めで、成犬になったら細身のイケワンになると思います。
・お留守番
子犬なので基本的にはお留守番が無い、あるいは短い里親様を希望いたします。現在は室内フリーで週1、2回6時間程度のお留守番をしています。
5時間過ぎるとソワソワし始めますが、お利口に待つことが出来ています。
・トイレ
トイレは朝と夕方の2回のお散歩中と、室内ではトイレシートで出来たり失敗したり半々くらいでトレーニング中です。
室内では脚は上げずに座って出来ます。
・食事
ドッグフードはカリカリだけではあまり食べず、ふりかけをかけたりウエットフードを混ぜると食いつきが良いです。
ご飯の支度を始めると近くに走り寄り、楽しみに待っています。
オヤツが大好きで好きなオヤツだとピーピー鼻を鳴らして早く食べたいとアピールしてきます。
・家の中での様子
普段は室内フリーでリラックスして過ごしています。
子犬らしくオモチャを振り回して遊んだり、ひっぱりっこやボールも好きで、投げてあげると追いかけて一緒に遊んだり、カミカミ棒をかじったりしています。ピーピーなるオモチャのモノマネが得意です。
お昼寝も沢山していて、寝言を言ったりピクピク四股が動いたりしているのを見ると微笑ましいです。
ソファで一緒にくっついてお昼寝したり、1人マットの上やクレートの中でも寝ています。
・就寝時
寝る時は寝室に行き、ベットに上がってきて一緒に寝ています。朝まで静かに寝てくれます。
・お散歩
お散歩中は大好きですが、ハーネスを付けるのが嫌いです。
付けてしまえばなんともないです。
知らない人や大きい車などは止まってやり過ごします。
その後引き続きお散歩を楽しむ事ができています。
お散歩は現在トレーニング中で寄り添ってあげながら経験を積ませてあげる必要があります。
・車
車移動は好きな方です。
一緒にお出かけしたり近くの公園や遊歩道にも日々車に乗って連れて行きます。
車酔いする事なくゲージの中で寝ていたり外の景色を楽しんでいたり、大人しくいてくれます。
・ケア
シャンプーも爪切りも、大人しくさせてくれます。
短毛なので自然乾燥です。
ブラッシングが苦手そうなのでいろんなブラシを試しています。
・その他
抱っこは大人しくさせてくれます。
他犬とも付き合いは上手で、成犬にはすぐにお腹を出して遊んで欲しいと上手にアピール出来ます。
勤務先の動物病院に連れて行く事もあり、病院内のクレートで静かに待てたり、看護師さんや獣医さんにも慣れています。
犬生が始まったばかりで慎重になる事も沢山ありますが、日々成長し学び、好奇心旺盛で色んな事にチャレンジしてくれる頑張り屋さんです。
経験不足から、新しい場所や物事には少し怖がりますが、
ミルク君に寄り添い良いところを伸ばしてくれて終生家族として迎えてくださる里親様を希望いたします。
【譲渡時のお願い】
・子犬ですので脱走対策、誤飲対策は各所細かくお願いする事になります。
子犬を飼う心得も具体的にお伺いいたしますが、ご了承ください。
お散歩時に指定の首輪やリード、ハーネスとGPS装着、脱走対策などをしてくださる方。
・トライアル前に一緒にお散歩練習をして頂ける方。
・その他OHANAが定める譲渡条件を理解してくださる方。
☆健康状態
全て良好
体重 8.2kg (2025/7/24現在)
混合ワクチン接種(2回目済) (2025/5/2)
駆虫済み
ノミダニ駆除済み
狂犬病ワクチン済み
フィラリア陰性
面会方法
譲渡会・個人お見合い
その他
《掲載内容は7/24時点のものです。子犬は日々成長しています。
最新の情報は預かりさんのインスタグラムをご覧ください。》
https://instagram.com/non_shul_2307?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==
(メッセージは受け付けておりません)
最新の情報は預かりさんのインスタグラムをご覧ください。》
https://instagram.com/non_shul_2307?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg==
(メッセージは受け付けておりません)
譲渡応援投稿一覧