未来のペットショップを目指す保護犬猫の譲渡会。

未来のペットショップを目指す
保護犬猫の譲渡会。

譲渡費用

譲渡費用 55,000円 / 預かりがお伺いするにあたりかかった交通費(規定による) 0円 /
計 55,000 円

譲渡費用に関する注意事項

譲渡対象地域

栃木県 , 群馬県 , 埼玉県 , 長野県 ,

譲渡対象地域備考

譲渡条件

一度家族から遺棄されています
トラウマとなっている面が見受けられます
二度と辛い思いをすることの無いよう最後まで寄り添ってくれる方に託したいと思っています

募集経緯

飼育放棄により保護依頼がありTSRでお預かりしました

特徴・性格

(長所)
☆家族になるととても愛らしく従順です
☆呼び戻し、おすわり、待てができます
☆たまごちゃんや音の出るぬいぐるみで一緒に遊ぼうと誘ってくれます
☆遊ぶ姿が赤ちゃんみたいでとても愛らしいです
☆トイレはシートで出来ますが外でするのが好きです
☆お留守番はサークルで、最初は少し鳴きますがあきらめて大人しくお留守番ができます
(問題点)
★他の犬に吠えます(対犬、対人同様)
★仲良くできる子とできない子の差が激しいです
★抱っこされている時に他の人が手を出すと、唸る吠えるおどし咬みをします
(恐さから来る行動の様で、預かりのことを今は咬むことはしません)
★力で押さえつけると心を閉ざして関係性が壊れ修復は困難だろうと獣医さんとトレーナーさんからアドバイスを受けて接しています

面会方法

TSRのHPをご確認いただきそちらからご連絡をお願いします。

その他

健康状態
●脾臓を摘出しています
 ドッグランやお家の中で走り回ったり遊んでも問題はありませんが、疲れやすい一面があります
●僧帽弁閉鎖不全症レベルB2です
 投薬(ピモベンダン1日2回)と定期的な診察(次回検診2026.6月)が必要です
●胆のう粘液と思われる貯留物有柔軟性有
●スケーリングした時に4本抜歯しました
●耳のアカラスを治療中です

譲渡応援投稿一覧

こちらのページもチェック