譲渡費用
医療費 20,000円
/
計 20,000 円
譲渡費用に関する注意事項
譲渡対象地域
茨城県 ,
譲渡対象地域備考
譲渡条件
・当団体所定の里親希望アンケートにご回答いただける方
・関東近県のペット飼育可能な住居にお住まいで、室内飼育してくださること
・ご家族全員が飼育に賛成していること
・脱走防止対策・安全対策をしっかりおこなっていただけること
・定期的なワクチン接種やフィラリア予防等の健康管理をお約束いただけること
・基本医療費やお届けにかかる費用等の負担をご了承していただけること
・当会所定の譲渡契約書に同意(署名・押印)していただけること
※条件に合った方でも精査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
※ご質問等ございましたらお気軽にメッセージを送ってください。
・関東近県のペット飼育可能な住居にお住まいで、室内飼育してくださること
・ご家族全員が飼育に賛成していること
・脱走防止対策・安全対策をしっかりおこなっていただけること
・定期的なワクチン接種やフィラリア予防等の健康管理をお約束いただけること
・基本医療費やお届けにかかる費用等の負担をご了承していただけること
・当会所定の譲渡契約書に同意(署名・押印)していただけること
※条件に合った方でも精査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
※ご質問等ございましたらお気軽にメッセージを送ってください。
募集経緯
2021年12月 茨城県動物指導センターに収容される
2022年5月 当団体にて引き出しました
2022年5月 当団体にて引き出しました
特徴・性格
天真爛漫です。
空気を読まずに他犬へ向かっていくので注意が必要です。
食に対する反応が強く、フードガードがあります。
紙や段ボールなどを噛んで食べてしまうイタズラがあるため、サークルでお留守番しています。
排尿回数が多く、トイレの認識が薄いためマナーパッドを使用しています。
人馴れはしていますが万人に甘えるタイプというより、お世話してくれる人に甘えてきます。
ブラッシング、歯磨き、足拭き等はタイミングを見ながら可能です。
急に触ったり嫌なことをされると、お口が出てしまいますので、小さなお子様のいるご家庭は難しいと思われます。
頭側から手を出すと頭をすくめるので、元飼い主に叩かれていたのではないかと思われます。
食欲はあり元気もありますが、シニアのため疲れやすく庭での排泄散歩程度です。
足腰が弱いため、階段の昇り降りは難しいです。
空気を読まずに他犬へ向かっていくので注意が必要です。
食に対する反応が強く、フードガードがあります。
紙や段ボールなどを噛んで食べてしまうイタズラがあるため、サークルでお留守番しています。
排尿回数が多く、トイレの認識が薄いためマナーパッドを使用しています。
人馴れはしていますが万人に甘えるタイプというより、お世話してくれる人に甘えてきます。
ブラッシング、歯磨き、足拭き等はタイミングを見ながら可能です。
急に触ったり嫌なことをされると、お口が出てしまいますので、小さなお子様のいるご家庭は難しいと思われます。
頭側から手を出すと頭をすくめるので、元飼い主に叩かれていたのではないかと思われます。
食欲はあり元気もありますが、シニアのため疲れやすく庭での排泄散歩程度です。
足腰が弱いため、階段の昇り降りは難しいです。
面会方法
CAPINでは毎月里親会を開催しております。
公式ホームページでご確認をお願い致します。
又、里親会開催日以外でも担当スタッフと日程調整の上、お見合いが可能です。
お気軽にお問合せ下さい。
https://ameblo.jp/capin-blog/
公式ホームページでご確認をお願い致します。
又、里親会開催日以外でも担当スタッフと日程調整の上、お見合いが可能です。
お気軽にお問合せ下さい。
https://ameblo.jp/capin-blog/
その他
譲渡応援投稿一覧