譲渡費用
血液検査、検便、駆虫、去勢手術、ノミダニ・フィラリア予防薬(8〜12月分)、狂犬病予防ワクチン、犬鑑札発行 50,000円
/
計 50,000 円
譲渡費用に関する注意事項
別途お届けに上がる際の交通費をいただいております。
譲渡対象地域
長野県 ,
譲渡対象地域備考
犬達の負担を考慮して、長野県小県郡から1時間半以内の距離にお住まいの方と考えております。
譲渡条件
【譲渡までの流れ】
ペットのおうちより
アンケート
↓
お見合い
↓
トライアル(※トライアル前にご自宅の環境を確認させていただきます。※飼育環境を整えてもらってからお届けにあがります。 )
↓
トライアル後正式譲渡
譲渡契約を交わし、トライアル期間を設け トライアル終了後お返事をいただいて譲渡完了と致します。
【譲渡金】
御負担いただく譲渡金は、信玄くんの引き継ぎにかかった交通費・医療費・フード代です。
※御負担いただく譲渡金はトライアル時に譲渡契約書と共にいただきます。
※譲渡にならなかった場合返金となります。
※別途お届けにあがる交通費をいただいております
※譲渡にならなかった場合、ご自宅までお届けにあがる交通費とお迎えにあがる交通費は御負担いただいております。
【譲渡地域】
※犬達の負担を考慮して、長野県小県郡から1時間半以内の距離にお住まいの方と考えております。
【譲渡条件】
ご連絡いただく前に、こちらの項目をご確認ください。
↓↓↓↓↓
・終生飼養してくださること。
・家族全員が賛成であること。
・脱走対策をしてくださること。
・こちらの資料にある
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2706e.html
飼い主としての「義務」「責務」を守っていただける方。
・「命を預かる責任」「社会に対する責任」「犬の飼い方のルール」をよく読んでいただき、ご理解いただける方。
・かかった医療費とお届けに上がる際の交通費を負担いただける方。
家族構成や住居環境などは、犬種や年齢、性格などによって異なると思いますのでご相談ください。 日々の様子はインスタグラムをご覧ください。
インスタグラム
https://instagram.com/jazzydog_life?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
ペットのおうちより
アンケート
↓
お見合い
↓
トライアル(※トライアル前にご自宅の環境を確認させていただきます。※飼育環境を整えてもらってからお届けにあがります。 )
↓
トライアル後正式譲渡
譲渡契約を交わし、トライアル期間を設け トライアル終了後お返事をいただいて譲渡完了と致します。
【譲渡金】
御負担いただく譲渡金は、信玄くんの引き継ぎにかかった交通費・医療費・フード代です。
※御負担いただく譲渡金はトライアル時に譲渡契約書と共にいただきます。
※譲渡にならなかった場合返金となります。
※別途お届けにあがる交通費をいただいております
※譲渡にならなかった場合、ご自宅までお届けにあがる交通費とお迎えにあがる交通費は御負担いただいております。
【譲渡地域】
※犬達の負担を考慮して、長野県小県郡から1時間半以内の距離にお住まいの方と考えております。
【譲渡条件】
ご連絡いただく前に、こちらの項目をご確認ください。
↓↓↓↓↓
・終生飼養してくださること。
・家族全員が賛成であること。
・脱走対策をしてくださること。
・こちらの資料にある
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2706e.html
飼い主としての「義務」「責務」を守っていただける方。
・「命を預かる責任」「社会に対する責任」「犬の飼い方のルール」をよく読んでいただき、ご理解いただける方。
・かかった医療費とお届けに上がる際の交通費を負担いただける方。
家族構成や住居環境などは、犬種や年齢、性格などによって異なると思いますのでご相談ください。 日々の様子はインスタグラムをご覧ください。
インスタグラム
https://instagram.com/jazzydog_life?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
募集経緯
神奈川横須賀市、保健所生活衛生課 動物愛護センターの指導が入っていた劣悪な多頭飼育現場より、少しずつレスキューが進み、引き継ぎました。
特徴・性格
【性格・日常の様子】
狭いケージでの暮らしが長かった信玄くんですが、恐怖心よりも好奇心が勝るタイプ。
移動初日からご飯をモリモリ食べ、お外では水遊びやボール遊び、ロープのひっぱりっこも大好き!
お散歩も怖がらずに歩けます。現在まっすぐ歩く練習中です。
おうちの中でも好奇心旺盛で、なんでも口に入れて確認したがる一面があります。
カミカミも大好きなので、誤飲やコードの噛みちぎり、家具の破壊などを防ぐためにも、最初はサークルでの管理が必須です。
窓枠や窓の鍵もカミカミします。
人が大好きで、手をおもちゃにしてしまうほど。
噛んでいいもの・ダメなものをしっかり伝えていく「時間」が必要です。
また、現在は排尿回数がとても多く、1日4〜5回はお外に出て排泄しています。
ただ、それでも1〜2回は室内でしてしまうことがあります。
トイレシートやトイレトレーは噛んでしまいます。タオル類などの敷物も噛みちぎったり丸呑みする危険があるため、目を離す時間には絶対に使用できません。
排泄の管理を含め、信玄くんの成長を根気よく見守り、一緒に向き合ってくださる方をお待ちしています。
【お迎えにあたってのお願い】
• 室内用サークルと車移動用クレートのご用意をお願いします。
• 怖がる対象があるかも知れません。脱走防止対策として、最初は指定の首輪・ハーネス・ダブルリードの使用をお願いします。
信玄くんの命を守り、安心して暮らせるために、ご理解とご準備をお願いいたします。
狭いケージでの暮らしが長かった信玄くんですが、恐怖心よりも好奇心が勝るタイプ。
移動初日からご飯をモリモリ食べ、お外では水遊びやボール遊び、ロープのひっぱりっこも大好き!
お散歩も怖がらずに歩けます。現在まっすぐ歩く練習中です。
おうちの中でも好奇心旺盛で、なんでも口に入れて確認したがる一面があります。
カミカミも大好きなので、誤飲やコードの噛みちぎり、家具の破壊などを防ぐためにも、最初はサークルでの管理が必須です。
窓枠や窓の鍵もカミカミします。
人が大好きで、手をおもちゃにしてしまうほど。
噛んでいいもの・ダメなものをしっかり伝えていく「時間」が必要です。
また、現在は排尿回数がとても多く、1日4〜5回はお外に出て排泄しています。
ただ、それでも1〜2回は室内でしてしまうことがあります。
トイレシートやトイレトレーは噛んでしまいます。タオル類などの敷物も噛みちぎったり丸呑みする危険があるため、目を離す時間には絶対に使用できません。
排泄の管理を含め、信玄くんの成長を根気よく見守り、一緒に向き合ってくださる方をお待ちしています。
【お迎えにあたってのお願い】
• 室内用サークルと車移動用クレートのご用意をお願いします。
• 怖がる対象があるかも知れません。脱走防止対策として、最初は指定の首輪・ハーネス・ダブルリードの使用をお願いします。
信玄くんの命を守り、安心して暮らせるために、ご理解とご準備をお願いいたします。
面会方法
その他
【健康状態】
推定2歳
10.5kg(適正)
血液検査問題なし
フィラリア陰性(12月まで毎月予防が必要です。お薬処方済み)
検便問題なし(2025年7月)
(問題ありませんでしたが駆虫もしました2025年7月)
ノミダニ駆除済み(12月まで毎月予防が必要です。お薬処方済み)
去勢手術済み(2025年7月)
混合ワクチン接種済み (2025年7月)
狂犬病予防ワクチン接種(2025年8月11日予定)
犬鑑札発行(2025年8月11日予定)
マイクロチップ挿入済み(登録内容を確認中)
※現在わかる範囲での健康状態は良好ですが、隠れた疾患については保証できかねます。あらかじめご了承ください。
推定2歳
10.5kg(適正)
血液検査問題なし
フィラリア陰性(12月まで毎月予防が必要です。お薬処方済み)
検便問題なし(2025年7月)
(問題ありませんでしたが駆虫もしました2025年7月)
ノミダニ駆除済み(12月まで毎月予防が必要です。お薬処方済み)
去勢手術済み(2025年7月)
混合ワクチン接種済み (2025年7月)
狂犬病予防ワクチン接種(2025年8月11日予定)
犬鑑札発行(2025年8月11日予定)
マイクロチップ挿入済み(登録内容を確認中)
※現在わかる範囲での健康状態は良好ですが、隠れた疾患については保証できかねます。あらかじめご了承ください。
譲渡応援投稿一覧