未来のペットショップを目指す保護犬猫の譲渡会。

未来のペットショップを目指す
保護犬猫の譲渡会。

    • 譲渡決定
    • 譲渡決定
    • ころすけ

      • ID:3801
    • 性別 オス
      種類 / トイ・プードル
      毛色
      推定年齢 5歳0ヶ月
      年齢備考
      体重 2.6kg
      不妊去勢
      マイクロチップ
    • 預かり場所 東京都
      飼育環境制限 室内のみ
      単身応募者 応相談
      高齢応募者 不可
      • 保護日:2021年08月
      • 募集開始日:2021年08月20日
      • 募集終了日:2022年05月10日
  • 会える場所
    日時 11/21(日)イベント 14:00-16:00
    参加イベント
  • 保護団体名
    Dog Shelter

譲渡対象地域

埼玉県 , 千葉県 , 東京都 , 神奈川県 ,

譲渡対象地域備考

譲渡条件

※短期間のうちに数回の生活環境変化を経験する犬は保護預かり先にて生活に慣れ、愛情を受け、落ち着いてくると、環境変化当初は出せていなかったもともと持っている性格やクセが出てくることがあります。応募の前に「預かり日記」、紹介文の更新をご覧になっていただき、最近の生活様子や性格面のを再確認していただくと、ご家族の生活スタイル、家族構成やご家族のタイプ、住環境に希望の犬が向いているか否か、相性判断の材料になります。

募集経緯

繁殖場からのレスキューです。

特徴・性格

11/11追記
預かり生活2ヶ月経過しての追記
だいぶ家人には慣れ、懐いています。信頼関係をお互い築けてきたので、お世話したり抱っこしたりも普通にできるようになりました。毎日元気に走り回ったり吠えたり甘えたりと、色々な主張をするようになり年相応の可愛い男の子、という感じです。

トイレもだいたいトイレエリアで出来ますが、もう出来るかな、とフリーにするとたまに別の場所にしてしまう時もあり、成功率は85%くらいです。場合によってマナーベルト併用しています。
以前は食糞も多かったのですが、最近はあまりしなくなりました。しかし明け方のサークル内、ちょっと部屋を外した時など、人目のない時間にまだすることもあります。大の排泄が朝、昼、夕、夜と1日3回か4回と回数が多めです。その為、留守番時間によっては家人が不在の時に排泄してしまう場合があります。10時間以上の留守番になると、排泄は必ずあるので、食糞や踏むなどの事態になる可能性あります。

留守番の検証をしてみて、日中の5〜6時間までならサークル内で留守番可、それ以上の長時間の場合は、サークルは開けてリビングにフリーの方が、万が一の排泄もサークル内で踏んだりする被害が少ないかと思います。部屋の危険物やゴミ箱などは片付けておくこと前提です。
クレートのトレーニングもしています。クレート自体はあまり好きではなさそうですが、短時間の留守番、非常時など必要な時に入っていられれば良いかなというつもりで慣れてもらっています。入ってしまえば、最初は少し嫌がっても落ち着けば静かです。
このような状況から、出来ればお留守番の少ない家庭が望ましいかと思います。

同居犬に関しては、同じくらいの体格、パワーバランスの子とはワンプロなどして楽しく遊んだりします。相性の良い先住犬がいる家庭も良いと思います。
吠えは、テリトリーに入ってくる者、家人が帰宅した際、家の別の場所から聞こえる音などに吠えます。声帯カットの割には大きい声が出る様になった気がします。

食欲は旺盛で何でも欲しがりますが、お腹はあまり丈夫な方ではないので、色々なフードで検証した結果、やはり消化をサポートする療法食をメインにして、野菜、肉、ヨーグルトなどをプラスすると良い状態を保てるようです。
お散歩もだいぶ慣れ、スムーズになってきましたが、まだ交通量が多かったり人のたくさんいる場所などは緊張して歩かなくなってしまうので、早朝人の少ない静かな道で練習中です。におい嗅ぎをするようになりました、排泄までもう一歩です。
同居犬との散歩もつられてよく歩きます。

だいぶ家庭犬としての生活に慣れてきました。あとは、留守番問題、トイレの管理を気長におおらかに見守ってくださる、時間的余裕のあるご家族様に出会えることを願っています。

---------------------------------------------

保護当時は2.3kgガリガリでしたが、約3週間で2.6〜2.7kgに。適正体重は3kg前後かと思います。
これまで繁殖犬として限られた環境の中で、外の世界や人に会うこともない生活をしてきました。
預かり当初は緊張状態で、人間が近づくと逃げるようにしてサークルに走り込むような子でした。抱っこなど触ることは出来ましたが、緊張で身体はカチンコチンでした。ただ、当初から食欲だけは旺盛で、食事の用意をしていると、そーっとサークルから出てキッチンの方へやってきてソワソワしていました。
そんな感じなので、最初は、必要最小限=食事、排泄、マナーパンツなどのお世話をしながら、過剰にかまうことなくアイコンタクトや話しかけなど、なるべく穏やかに接していくうちに、環境にも人にも慣れて自分から近づいて来てくれるようになりました。

一度慣れてしまえば、行動範囲も広がり、部屋中を走り回ったり、その足取りもとても軽やかです。表情からは緊張感も消えて、だいぶキラキラとした良い顔になります。抱っこも力が抜けリラックスして撫でられたりしています。自分からやってきて前足でカリカリしたり、外出から帰ってくるとサークルの中で立ち上がって尻尾フリフリ喜んだり、人の足元にぴとっとくっついて座ってきたりと、甘えん坊で愛らしく可愛い子です。

そうなるまでには時間がかかるタイプですので、焦らずゆっくりと環境に慣れるのを見守ってくださることのできるご家庭を希望します。

性格的には臆病でおとなしい子ですが、芯は強い自立したようなところもあります。
逃げる時などはすばしっこく、なかなかつかまらないので、脱走や飛び降り、飛び出しなど、予期せぬ行動につながることもありそうですので、注意が必要です。小さなお子さんのいるご家庭、高齢の方のみのご家庭には難しいと思います。

健康面では、保護時に歯周病で抜歯が13本と、年齢の割には歯の状態はあまり良くありませんでした。
小型犬には珍しくパテラはありませんでした。尚、声帯はカットされております。食事の要求や、人の出入りなどで吠えることがありますが、しゃがれたような声でハウハウ!という感じです。

食欲は旺盛ですが、以前の食生活からか、消化吸収があまり良くないのか、食べてもなかなか太れない体質のようです。消化が良く腸内環境を整えるフード、良質なタンパク質、野菜、ヨーグルトなど、体調、体重の管理観察は今後も必要と思います。

就寝時は1人でサークル内のベッドで静かに休みます。就寝時と留守番は練習も兼ねてサークル施錠しています。いまのところ、問題なく静かに過ごすことが出来ています。
日中や人がいる時は、サークルは開けっ放しですが、だいたいサークル内のベッドか、家人の近くで休んでいることが多いです。おもちゃなどにはいまのところ興味なしです。

預かり宅内のトリミングサロンに同伴出勤することもありますが、作業中でも足元にぴとっとくっついてきて危ないので、どうしてもケージインなど自由に過ごせない時間もあったり、色々な来客などが気になったり、あまりリラックスは出来ないようです。
落ち着かない環境だと特に排泄に関して我慢をしてしまうので、慣れた家で穏やかに過ごす生活がメンタル的にも体調にも良いようです。

他犬に関しては、フレンドリーに遊ぶというタイプではないが、決していやではなく、付かず離れず接しています。
先住犬の様子を見て振る舞っています。
出しゃばることはないですが、段々と距離感は縮まってきており、いても当たり前のようになってきています。
繁殖場時代はたくさんの仲間と過ごしていたのもあり、似たような大きさの穏やかな同居犬がいるご家庭なども良いかと思います。

トイレは、シートの認識がほぼ出来てきており、大小共にシート上にする意識はあります。
小は、ちょこちょこマーキングをするタイプではなく、1日の回数は5〜6回と比較的少なめですが、量はある程度溜めて出すタイプです。床に敷いたシート上、またはその上の壁タイプシートに足上げスタイルですが、たまにはみ出たり位置がずれることがあります。今のところ成功率80〜90%位です。
以前は人目のない時にこそっとしていましたが、いまは人がいてもするようになりました。

散歩は同居犬と一緒に練習中ですが、1人だとまだまだ色々な動くもの、人、音を怖がり、すぐに座り込んでしまいます。
バッグやスリングは嫌いではないようです。
車酔いもいまのところありません。

お手入れ、シャンプー、トリミングなどはとても良い子にやらせてくれます。
口や耳の中のケアも大丈夫です。爪切りは少し嫌いです。仰向けにお腹を出すのはいやがります。

現段階で思うことは、この子の少し臆病で人見知りな性質を理解し、新しい環境に慣れるまで、何事もじっくりと見守ってくださる大人のご家庭を希望します。出来れば落ち着いた環境で、大好きなご家族と色々な楽しいことをたくさん経験していってほしいと願っております。まだまだ若い男の子らしい、はつらつとしたキャラクターがきっと出てくると思っています。慣れれば人は男女問わず大丈夫です。
 
尚、小さなお子さまのいる家庭、飼育初心者、高齢者様のみのご家庭、また日中のお世話が高齢者のご家庭には譲渡できません。

面会方法

里親さんになられる事をご希望の方は、
http://dogshelter.jp/contact/index.php よりお申し込みください。
追って担当者より連絡をさせていただきます。

その他

☆日々の様子は Dog Shelter のfecebookで☆ 
https://www.facebook.com/dogshelter.jp/
☆預かりさん日記☆
https://www.facebook.com/quatrefilles.tokyo

譲渡応援投稿一覧

こちらのページもチェック